
インナー手袋やランニングにもおすすめ!
今回は、アイスブレーカーの手袋を紹介したいと思います。
寒い季節、外に出る方は必須アイテムですよね。
しかし、手袋って意外と好みの物に出会えません。
デザインが気に入らなかったり、サイズが合わなかったり。
『200 オアシス グローブライナー』は、
メリノウールの手袋が欲しい!
日常使いにも登山にも使いたい!
そんな方におすすめ出来る商品となっています。
ちなみに私はメリノウールを日常的に愛用して5年目になります。現在は40~50製品程を愛用しています。
仕事からプライベート、街から山まで365日いつでもメリノウールを身に着けています。
同じ生地を使用した商品のレビューです。


商品説明


商品名 アイスブレーカー 200 オアシス グローブライナー
型番 IN61401
サイズ L
色 ブラック
値段 4950円
さらりとした生地感と程よいフィット感
メリノウールの特徴が感じられる手袋です。柔らかでさらりとした生地で、フィット感も高いです。
適度な厚さで快適な着用感

アイスブレーカーの生地は大まかに、150g/㎡が薄手、200g/㎡が中厚手、250g/㎡が厚手と分類されています。
こちらの商品は200g/㎡で中厚手に分類されるのですが、他の200g/㎡の商品(例えばこちら)と比べると薄い印象です。
メリノウール96%、ポリウレタン(ライクラ)4%の生地となっています。
触った感触はサラサラです。着用してみると薄い空気の層を手にまとった感じで、全くストレスがありません。
商品名がグローブライナーということで、登山などでアウター手袋の下に着用されることを想定した商品です。
こんな感じです。


薄いので、薄手の手袋を重ねてもいけそうです。

ちなみに重ねて着用している手袋はこちらです。
フィット感の高さも魅力的


生地の素晴らしさに加え、フィット感の高さも魅力的です。
伸縮性もかなりあるので、手の細かな動きにも対応します。
生地に使用されている、優れた伸縮性を持つライクラの利点が生かされています。
日常でも登山でも
薄手でフィット感に優れているので、日常使いにも登山にも最適です。
特に日常生活では、分厚い手袋だと意外と暑い時ありますよね。手汗をかいてしまうような。
この手袋は薄く、通気性に優れているので、適度な保温をしながらも快適に着用を続けることができます。
また、寒い時のランニングなど、軽いスポーツにも最適だと思います。
汗をかき過ぎない適度な保温力で手を守ってくれる。ちょうど良い手袋です。
登山の際は、インナー使いが主となるでしょう。薄いので、ストック等の使用は不適とされています。
しかし筆者は、山でも使います。ストックは使用しないですし、寒い時の行動中の手の保温や保護に適した商品だと思うからです。
破れたら自己責任です…。

この商品の注意点
2点気になる点があります。
1枚でのアウター使用には注意
先述しましたが、ストック等の使用は不適とされています。薄いので耐久性には不安ありです。
また、適度な保温性はありますが、通気性も良いので、真冬の登山時、特に休憩中にこの1枚では頼りないでしょう。
環境にあった厚手で耐風性の高い手袋を用意した方が賢明です。
どうしてタグがそこになった!?

タグの位置がすごく気になります。左手の手首付近にあります。かなりの大きさですよね。
着用感の素晴らしい手袋なのに…。メリノウールを最大限生かしてほしいのに…。
切っても良いと思いますが、チクチクしたら嫌だしなぁ。そもそももう少し小さくとか、タグ無しにはできなかったのかなぁ。
お手入れ
この商品はまだ洗濯していません。
洗濯してみて気になる点があったら、記述したいと思います。
薄い生地なので、引っ掛かりにさえ気を付ければ大丈夫だとは思っています。
デザイン・サイズ感


超シンプルなデザインです。
アイスブレーカーのタグが右手首部分にあるだけ。
大きなロゴが好きではない筆者の好みです。
こちらの商品はユニセックス、インポートのLサイズです。
筆者は手のサイズにフィットする手袋に出会うことが少ないです。
おそらく指が長いです。平均が分かりませんが…。中指の長さは9cm近く、小指も約7cmあります。


そんな筆者でもこの商品はピッタリフィット。指の股も余りません。


手首の方まで生地があるので長さも問題ありません。
手の大きい方、指が長い方にはぜひおすすめです!
まとめ
今回は、アイスブレーカーの200オアシス グローブライナーを紹介しました。
適度な厚さで、快適な保温力とどんな場面でも着用できる汎用性が魅力の商品です。
暑すぎず、寒すぎない。いつでも快適。メリノウールの特徴が存分に生かされています。
これからの季節のプレゼントにもおすすめの商品です。
※2022/01/29 追記 約2か月使用して穴が空きました・・・。


着用感の素晴らしさに、この冬は約2か月毎日といってよいほど着用していました。
登山でも、日常でも使用していたので消耗が激しかったのかもしれません。
しかし、特別ひっかけたり摩擦が多かったりといったことは無いと思います。
耐久性の問題か、使用に問題があったのか・・・。原因は分かりません。アイスブレイカーの製品でここまでの穴が空いたのは初めてです。
これからは割り切って、穴の開いた部分を切ってランニング用にしたいと思います!
